採用に関するFAQFAQ
-
- 応募方法について教えてください
- 採用情報はコーポレートサイトおよび各地域のハローワークにてご案内しております。
-
- 転勤はありますか?
- 基本的に転勤はありません。
しかし、昇格としてグループホテルへ支配人として出向した例があります。
キャリアアップを目指してグループホテルへの短期間勤務は行っておりますが、
本人の意向を踏まえてのものであり、強制をすることはありません。
-
- 試用期間はありますか?
- 1か月~3か月を試用期間として設けております。
-
- 研修期間はありますか?
- 試用期間後も一般業務の修得までは研修期間とします。
-
- 今後の事業計画を教えてください
- 近畿地方に宿泊特化型のビジネスホテルを展開して参ります。
-
- 語学力を活かして仕事をしたいのですが
- フロントでの外国人のお客様への接遇や、電話対応ではすぐに語学力を活かして活躍することができます。
また、ホテル各資料やwebページの翻訳という仕事もございます。
キャリアを積んでグループホテル全体を把握できれば、海外の旅行会社へのセールスで活躍することができます。
-
- 語学力はどの程度問われますか?
- 日常会話以上が理想ですが、必須ではありません。
-
- 英語を使う頻度はどれくらいですか?
- 外国人の宿泊が多数を占めるということはありませんが、
フロントや朝食レストランにて1日に1回は接遇の機会があるといえます。
-
- 能力や実績に応じて収入は変化しますか?
- 「基本給」と業績への貢献・会社が期待する役割の達成度で本人の給与・賞与が決定する「役職給」の複合で給与を構成しています。
したがって、年功序列型の人事体系ではなく、先輩後輩は関係なく、その本人の実力に応じて収入や昇進が実施されます。
-
- 有給取得はできますか?
- 法定に基づいて有給休暇を付与し、有給休暇の取得を推奨しています。
-
- 選考の流れを教えてください
- 書類選考 → 一次面接 → 二次面接 → 内定 という流れになります。
-
- 勤務を希望するホテルを選択できますか?
- 書類選考時に勤務を希望するホテルに必要書類(履歴書・職務経歴書)を提出して下さい。
-
- 勤務体系を教えてください
- ホテルは24時間営業ですので、どの時間帯においても必ずホテルには勤務している人間がいます。
大きく分けて日勤、夕方から翌朝にかけての夜勤で構成しています。
1か月単位のシフト制を採用しています。
-
- 残業はありますか?
- 必要に応じて時間外勤務はありますが、定時より1時間以内に大半の方が帰社しています。